数日前、私の大切なクリスタルファウンテンが壊れました。
いつかブログに書こうと思って、大切にしていたもの。
自分で石を選び、石の性質や効果を調べながら一生懸命作った手作りのクリスタルファウンテンです。

けれど、それは突然の出来事でした。
夜、いつものようにスマホを手に取ろうとしてソファに座った瞬間――
充電器のコードにふれてしまい、ファウンテンがズレて落下。
ガシャン!!という音に振り返ると、床に落ちて割れて石が飛び散っていました。
やっちまった〜ぁΣ(゚Д゚ υ) アリャ!!

でもそれだけじゃなかったのです。
不思議な連鎖
その直後、今度はガラスのリュウくんの置き物が割れました。

そして、思い出したのが2ヶ月前の出来事――
朝起きたら、サイドテーブルが壊れていて、上に置いていたサザレ石がぶちまけられていたこと。

そのときも理由はわからず、まるで「何かの終わり」を告げるような、
だけど「次の始まり」を感じさせるような、不思議な空気に包まれていました。
そんな中、出会ったのが「かに星雲(Crab Nebula)」という宇宙アート。
それは、中心から光が放たれているような、爆発的なエネルギーの絵でした。
惹かれるように選んだその作品を調べてみて、私は鳥肌が立ちました。
かに星雲とは?
かに星雲は、約1000年前に実際に爆発した恒星の“残骸”です。
1054年、地球の空でその大爆発(超新星)が観測され、
今もその破片がおうし座の方向に、約6500光年離れた場所に広がっています。
中心には「パルサー」と呼ばれる超高密度の星が残っていて、
それはまるで**死から生まれた“宇宙の心臓”**のように、今も高速で脈を打ち続けています。
死と再生、そして私の中の光
星がその生涯を終えるとき、ただ消えるのではなく、
その爆発によって新たな星の材料が宇宙に放出される。
そう――
宇宙では、破壊の後に必ず「再生」があるのです。
私はきっと、あのファウンテンの破片や、リュウくんの涙のようなカケラたちを通じて、
宇宙から「あなたはもう、次の段階に行く準備ができたんだよ」って
伝えられていたのかもしれません。
偶然じゃない。これはシンクロニシティ
選んだ宇宙パネルがかに星雲だったことも、
壊れたタイミングも、すべてがただの「偶然」ではなかった。
私は今、新しい光と共に、
新しいサイクルの入り口に立っている。
ファウンテンや龍くん、サザレたちは、
私の中の「古い殻」を壊してくれた。
そして、宇宙のエネルギーがそれを祝福している。
ありがとう。そして、次のステージへ。
壊れたことは悲しいけど、それは「終わり」ではなく、
“新しい創造”の始まり。
私はこの“かに星雲”を、
神棚の下に飾ることで、
この変化のすべてを受け入れ、祝福しようと思います。