こんばんは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今日は少し前に作っておいた手作り餃子と、
暑い日にぴったりの冷たい味噌汁の夕飯をご紹介します✨
手作り餃子は冷凍ストックしておくと便利!
お休みの日にたくさん作っておいた餃子を、冷凍しておいたので、今日はフライパンで焼くだけでOK٩(๑>∀<๑)۶
焼きたてパリパリ、でも中はジューシー。餃子はやっぱり手作りが美味しいよね✩.*˚

今回は千切りキャベツにマヨネーズを添えて、「餃子だけで食べる味」と「キャベツと一緒に食べる味」の二段階味変を楽しみました♡

お野菜多めの文量で作ったので サイドにストックしてあった 冷食の揚げ物もちょこっと添えて、満足感アップ。

セリアで調味料容器をおしゃれに統一✩.*˚
セリアで可愛い小瓶を揃えて、小さなお盆にまとめてみました。 見た目もスッキリ、使いやすくなって気分もUP!お気に入りの半月盆との相性も◎です。

冷たい味噌汁でさっぱりと この日の汁物はちょっと変わり種。 冷た〜いお味噌汁を作ってみました!
具は、焼きナス 木綿豆腐 ネキ サバ水煮缶 生姜 さっぱりしつつ、具だくさんで栄養満点! 火を使いたくない夏の日にぴったりです☆
【明日のお弁当予定】スープジャーで冷やし蕎麦弁当!
明日はスープジャーに冷たい出汁と具材を詰めて、冷やし蕎麦弁当にする予定です。

スープの具材は今日のうちに準備済み✨
焼きナス(多めの油で炒めたもの) モロヘイヤ 豆腐 ネギ 大葉 わさび 麺つゆ+氷+お水
あるものお好みで何でもOK٩(ˊᗜˋ*)و

朝は蕎麦だけ茹でて、写真を撮って後ほどブログにアップします(*^^*)
夏にぴったりのひんやりお弁当、楽しみです♪


さいごに
特に“凝った料理”を作ったわけではないけれど、作り置きやお気に入りの器たちのおかげで、心が整う食卓になりました。
忙しい毎日でも、ひとつひとつに「自分の気持ち」がこもっていれば、それだけで自分のためのごちそうです٩(ˊᗜˋ*)و♪
明日 お仕事がんばれば2連休♡♡
休みの前の日の仕事終わりのビールが最高!!٩(๑>∀<๑)۶楽しみでーす♡♡
