旅行、お出かけ

50代おひとりさま

「那須の癒し旅|両親と次男と、鹿の湯と南ヶ丘牧場へ」

今日は、両親と次男と一緒に那須へ。目的は、那須の名湯「鹿の湯」と、いつものお蕎麦屋さんでのランチ。出発は朝9時半。那須では雷と大雨の予報が出ていたので、少し心配していたけど、曇り空でなんとかお天気も持ってくれました。道中では道の駅に立ち寄っ...
料理

親孝行と神さまに導かれて 〜茨城の「お伊勢さん」へ〜

今年の2月の終わり、私は両親(父と母)と次男と一緒に、茨城県の「お伊勢」さんと呼ばれている 村松大神宮と豊受皇太神宮を訪れました。実は、ちょうど1年前の2月にも、家族で三重の伊勢神宮(内宮・外宮)を参拝していて——外宮で豊受の大御神様の御札...
50代おひとりさま

半月盆のある暮らしに憧れて

先日、常総市の「きぬの湯」に行ってきました。一緒に行ったのは、お父さんとお母さん、そして息子。家族でお風呂に入って、美味しいご飯を食べて、ゆったりとした時間を過ごしました。そこで出てきたお料理が、本当に美しくて。お刺身や天ぷら、小鉢に盛られ...
50代おひとりさま

笠間の陶芸祭

笠間の陶炎祭へ行ってきました4月29日から5月5日まで茨城県笠間市で開催されていた「笠間焼 陶炎祭」。今年も母と一緒に、5月5日にふらっと遊びに行ってきました。去年も行ったので、なんとなくGW恒例行事”みたいな感じに。お天気も良くて、木々の...
旅行、お出かけ

御岩神社のパワースポット巡りと湯楽の里 温泉でととのう一日」

昨日は父の運転で母と3人で茨城のパワースポットで有名な御岩神社へ参拝に行きました。1月28日でしたが駐車場はいっぱいでした。去年いただいた御札のお焚き上げをお願いして今年神棚に祀る御札をいただいてきました。ある事業で成功されている方から 御...