【2日連続サウナ×瞑想で、心と体を整えてきました】

50代おひとりさま

〜朝5時から“ゆるうむ”でととのう週末〜

週末に、水戸の「SPA&SAUNA ゆるうむ」に行ってきました。

入口にはサインが沢山飾られています✩.*˚

なんと2日連続で朝5時からサウナにIN。

合計約5時間、ソウルシンク瞑想を10回以上行いました。

今回は、サウナの中で約12分・外気浴でも約12分ずつ、ソウルシンク瞑想をしっかり実践。

これは儀式かもね…と神聖な気持ちで挑みました。

心も体もじんわりと整って、まるで“リセット”されたような感覚でした。

忙しい日常の中で、立ち止まる時間の大切さ

先週は仕事でもプライベートでも、いろんなことが動いた1週間。

いろんなことが 少しずつ良くなってきていて、「成長してるな」と感じる場面も増えてきました。

その反面 成長の後に感じる揺さぶり戻しも体験して心がザワつくこともたびたびあります。

揺さぶり戻しとは 成長したあとの好転反応といいうか、三歩進んで二歩下がる感じです!

でも、だからこそいったん立ち止まって整える時間が必要だと感じて、サウナと瞑想を通して、自分にしっかり向き合うことに。

普段は1日3回(朝・昼・夜)を目安に瞑想をしていて、

1回12分ほどのソウルシンク瞑想を続けているんですが、

今回のように**まとまった時間(合計約5時間)**を使って

サウナの中と外気浴それぞれで瞑想をするのは特別な体験でした。

頭の中のノイズがすっと消えて、

心がシンプルになっていくような…

まさに深い“整い”を感じた2日間でした。

サウナグッズや化粧品 可愛いもの沢山♡

館内にはサウナグッズやクラフトビール、

お土産コーナーもあって、見ているだけでも楽しい空間。

自家製クラフトビールが楽しめます✩.*˚
ランチも美味しそう✩.*˚

中でも気になったのが「MYカスタム だし茶漬けビュッフェ」。

薬味や具材を自分好みに選べる仕組みで、

とっても美味しそうでした。550円。

…でも私は自炊派・節約派なので(笑)

今回はそっと見送って、

「ととのった体で、とっととおうちごはん」にしました(´>∀<`)ゝ

今週のお休みを振り返って…

お休みの前日には、家の掃除も手早く終わらせることができて、

その分ゆっくり心を整える時間を持つことができました。

2日連続で朝サウナと瞑想に向き合えたことで、

心が静かで、穏やかな感覚に包まれています。

こんなふうに落ち着いた気持ちで日々を過ごせたら、どんなに心地いいだろう。

そう感じさせてくれる週末でした。

来週からは、またひと皮むけた新しい自分で、

毎日を味わうように過ごしていけたらいいなと思っています٩(ˊᗜˋ*)و

タイトルとURLをコピーしました